と言う訳で最終マップです。
このマップも多重ゲージ制であり、更にルート開削・装甲破砕ギミックがあります。
何とか月曜までに突破したいですが…(;´Д`)
E5丙
しれぇLv116
第1ゲージ
ArkRoyal改99:彗星一二型甲・流星改・601烈風・岩本零戦53☆2
大鳳改99:流星改・彗星一二型甲・烈風改・601烈風
Warspite改99:38cm連装砲改☆5・38.1cmMK1・零偵11型乙熟練・新型高温高圧缶・タービン
三隈改98:3号砲・紫雲・20.3cm連装砲☆6・強風改
古鷹改85:2号砲×2・32号電探・零偵11型乙
加古改85:2号砲×2・32号電探・零観
川内改二96:20.3cm連装砲☆6・15.2cm連装砲max・夜偵☆3
朝潮改二丁96:先制対潜セット
照月改95:秋月砲☆6×2・13号電探改☆6
Jarvis改70:QF4.7インチ×2・三式ソナー☆6
北上改二99:甲標的・OTO砲☆6×2
大井改二99:甲標的・OTO砲☆6×2
c:潜水 a:戦艦or空母 d:能動 e:空母
航空隊は戦1陸攻3×2をボスに、対潜編成をcに送ります。
cではフラ潜入り梯形編成を引くことがあります。
打ち漏らし掃討用に先制対潜を入れておくと安定します。
他の道中戦は、戦艦やら空母がいるので事故の危険があります。
道中支援を入れると安定しますが、入れなくても突破可能です。
空襲がありますが、航空隊は攻撃に回した方がいいです。
英艦に特効があるようです。また、空襲マス回避に海外艦2隻以上(丙)が必要なようです。
ボスはそんなに強くないです。決戦支援は不要でしょう。
最終編成ではエリ軽空2が追加されますが、たいして怖くありません。
1:cadej s 涼風
2:cadej s 暁
3:cadej s 利根
4:cadej s 能代
ゴトランドが出るようです。
なお、攻略含めて13回掘って、半分以上がコモンでした(;´Д`)
銀ですら3回くらいしか出ていません。
スポンサーサイト